シャンパンタワーの法則 ー 創造主の意識で本来の自分に戻る

こんにちは~♪カナダ発Crystal LotusのAsamiです。

昨日は講座を延々と受けるスピリチュアルジプシーからの脱出方法について書きました。今日は、もう少しそれに関連したお話が続きます。

結局は自分は自分にしかなれない。本当にさっさと諦めたほうが早いし、諦めることで物事がうまく回ります(笑)。

まずは自分、そして家族から。どんなに心から世界平和を望んだとしても、この順番を間違えないでくださいね。

 

創造主の意識

アカシックレコードの先生から聴いたお話をしたいと思います。

世界ではいろいろな動きがあるものの、それでも現代社会はかつてないほど自由な時代です。特に女性にとってはそうですね。50年前を思い浮かべると、信じられないほどです。

かつて女性に求められる役割は非常にシンプルでした。家を守り、子供を産み育てること。従順であること。

現在は働く女性は当たり前ですし、職業も自由に選択できます。それどころか、働かないことも自由意志で決めることができます。そして、人によっては心と身体の不一致で、性を変えることもできる。

歴史を見ても、かつてないほど自由なんです。

それなのに、人のマインドはいまだに変化していません。被害者意識を選び、受け身であり続ける。昔は神の責任にしていたことを、スピリチュアルの知識が広まった今では、宇宙の責任にしています。

ここを変えてみる。

全ては自分が選択した行動の結果。どんなに最悪な状況だったとしても、それも自分自身が選んだことなのです。

視点を変えると、受け身の被害者ではいられなくなり、無力の状態から抜け出すことができます。

とんでもない最悪の状況を創り出せたということは、その真逆も然り。アバンダンス(あらゆる方面での豊かさ)も創れちゃうんですね。

ぜひ被害者意識から創造主意識へと切り替えてください。視点を変えると、見える世界ががらりと変わります。

 

自分は自分にしかなれない

これは何度言っても言い足りないくらい(笑)。

自分は自分にしかなれないんです。自分以外のものになろうとすると、混乱するだけ、ものごとや状況を複雑化するだけです。

周りにキラキラ輝いている人がいると、そのような人に憧れ、自分もそうなりたいと思う。

これは人として当たり前ですね。

でも、その方たちも、ただご自身であり続けているだけなんです。

自分そのものであり続けることで、人は当たり前に光り輝けます。

したくもない努力なんて無理にしなくていい。人の期待に応えようとか、頑張らなきゃ、とか、こうしなきゃとか。これらは全て本来の自分からどんどんかけ離れていくだけの行動でしかありません。

なので、腹をくくって諦めましょう(笑)。

自分は自分にしかなれません。そう決めた瞬間、この世界はとても優しい世界に変わります♪

 

世界平和のためには家族から。でもその前に自分自身

自分自身を疎かにしているのに、世界平和を祈る人がいます。

私もかつてはそうでした(笑)。

でも、まずはご自身から。シャンパンタワーの法則ですね。ピラミッドの形に組み立てたシャンパンタワーの一番上がご自身、そして次が家族、その次は周りの人、そして世の中です。

一番上を満たさずに、下の層が満たされることはありません。

この順番を間違えると、どこかで歪みが生じます。

マザーテレサも「世界平和のために私たちができることは何ですか?」 の問いに、 「家に帰り、家族を大切にしてください。」と答えました。

世界平和のためには、マザーテレサの言う通り、まずは家族から、なのですが、ここにぜひご自身を加えてほしいと思います。

自分自身に自信がなくて、基盤がグラグラしているのに、家族や他の人を大切に、ましてや世界貢献なんでできないんです。

気力を振り絞ってやってはみるものの、それは決して長続きしないし、どこかで歪みが生じます。

ですので、世界平和をお望みなら、まずはご自身からしっかりと満たしてくださいね♪

 

セッションのご案内です。本来の自分に戻る!アカシックレコードリーディングにご興味おありの方は、セッションの内容や効果、お支払いや質問など、全貌をまとめた「アカシックレコード リーディング『魂の言の葉紡ぎ』ご紹介ページ」をご覧ください。

ピンと来た方はぜひご連絡くださいね。質問やお申し込みは、HPの「お問い合わせ」からお気軽にどうぞ。